運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
76件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2015-05-13 第189回国会 衆議院 文部科学委員会 第8号

と表明されていますが、交付金補助金配分決定に際し、国旗掲揚国歌斉唱の有無を考慮するおつもりでしょうか。  国立大学は、法人になっても、今答弁がありましたように、主な収入の柱を国の交付金等に頼っています。国の要請を拒めば予算に響くのではないかと大学が心配しても不思議ではありません。大臣の見解を伺います。

菊田真紀子

2014-11-07 第187回国会 衆議院 文部科学委員会 第6号

具体的には、文部科学省におきましてJSCJOC等関係者も入れた競技力向上タスクフォースを設置し、戦略性を持った基本的な強化配分方針の策定及び事業後の全体評価等を行う、また、JSCJOCが連携を図りながら、国の配分方針に基づき競技団体への配分決定及び事業評価等を行うことなど、新しい制度を検討しておりまして、この手法によりPDCAサイクル強化することで、従来より効果的な選手強化を行っていきたいと

下村博文

2012-03-26 第180回国会 参議院 東日本大震災復興特別委員会 第3号

これにつきましては、地すべりが起こった地域等々につきましては、今回でも復興交付金事業で対応させていただくということで、交付配分決定をさせていただきました。そのほかのことにつきましても、個別の市町村に、大変申し訳ないんですけれども交付金制度の趣旨に鑑みてほかの制度でやっていただきたいというものについても丁寧に説明しながら対応していきたいというふうに思っております。  

平野達男

2011-11-14 第179回国会 参議院 消費者問題に関する特別委員会 第4号

○副大臣後藤斎君) 現在、第一次貸与分として、トライアスラーベクレルファインダー二十四台を調達して二十四の自治体配分決定をいたしたところであります。  今後についても、三次補正等々も含めて、できるだけ多くの台数をということで今申請と配分調整をしているところであります。

後藤斎

2011-05-30 第177回国会 衆議院 東日本大震災復興特別委員会 第5号

これは配分委員会決定をされたことでありますし、そもそもこの義援金というのは民間団体が募集して、そして義援金が集まったところでありまして、これは国が管理できるお金ではありませんので、強いことは申し上げられませんけれども、私どもとしては、向こうから要請もありまして、お手伝いをさせていただいたんですけれども、その配分決定委員会の中でこのように決めたということで、それは私どもも決められたことを尊重する、こういう

細川律夫

2011-04-13 第177回国会 衆議院 厚生労働委員会 第7号

あと、第二次とかあるいは三次というような義援金配分もありますけれども、これはまた配分決定委員会の方でお決めになるということで、この義援金被災者へ届くこと、これはぜひ私の方でも、あるいは義援金を拠出された皆さんも早く被災者の手元に届くことを望んでおられると思いますので、そこはぜひ県の方で工夫をして、早くやっていただくようなことをしていただけたらというふうに思っております。

細川律夫

2005-03-28 第162回国会 参議院 財政金融委員会 第6号

これがいいかどうかは別ですけれども、十七兆の交付金というのは総務省が数十人で配分決定しています。これ、いいかどうかは別ですよ。同じ十七兆、十八兆ある地方向け補助金というのは、霞が関が一杯、農水省ある、国土交通省ある、財務省がある、それで一年掛けてわんわんわんわんやって議論して、それで決めている。

平野達男

2005-02-24 第162回国会 衆議院 農林水産委員会 第2号

ども農水省とか、あるいは国交省もそうですが、では、どういった立場でそれに参加するかといいますと、その配分決定に当たりまして、例えば施設の構造とかありますが、それがその基準に合っているかとか、いろいろな技術的な見地から、やはりこういった形で協議調整する必要があるわけでございまして、そういった切り口での協議調整ですから、あくまで決定配分というものは内閣府の権限、立場で行われるということでございます

小林芳雄

2002-07-18 第154回国会 参議院 総務委員会 第22号

制度創設から十二年間の累積では、約百七十九億円を世界九十一の国・地域で行う医療保健衛生、教育などの援助事業配分してきたところでありまして、平成十四年度における国際ボランティア貯金寄附金については、本年六月十三日に郵政審議会答申を経て、百三十七団体が三十六の国において実施する百五十事業に三億四千百二万八千円を配分決定したところであります。  

佐田玄一郎

2002-05-22 第154回国会 衆議院 厚生労働委員会 第14号

その数字をもとにいたしまして、実際には個々の点数の改定、見直し作業をいたしまして、それぞれのデータをもとにいたしまして各医療行為の頻度などウエート計算をいたしまして、トータルといたしまして所定の、所定のと申しますのは、今回、診療報酬本体で申しますれば一・三%、いわゆる三角の一・三%になるように配分決定をするという作業をいたすわけでございます。  

大塚義治

2002-03-19 第154回国会 衆議院 経済産業委員会 第4号

totoは、配分するのに第三者機関配分決定するという、非常にオープンにしました。しかし、この振興会は中でおやりになる。そういうことで透明性がこれでいいのか。  あるいは、トータルとしていろいろ社会還元するなら、そういういろいろな事業の部分を一体化して国として運営するような仕組みがないのかどうか、あるいはそれを国庫納付という形、あるいは税という形の議論もいろいろあります、今まで。

川端達夫

2001-11-13 第153回国会 衆議院 総務委員会 第7号

さて、話題をかえまして、十三年度の普通交付税配分決定が既にされています。実は、先ほど言いましたように、その十三年度の普通交付税から交付税特会の処理という要素も含めてやっていただきました。当時は私は地行におりましたから、その議論については、過不足はありますけれども参加をしてまいりました。  

中沢健次

1999-04-20 第145回国会 参議院 財政・金融委員会 第12号

平成十年度の国際ボランティア貯金寄附金でございますが、平成十年六月二十二日の郵政審議会答申を経まして、二百四団体が五十二の国で実施する二百三十四の事業に十二億四千二百二十八万円を配分決定し、事業が実施されているところでございます。  一時、二十数億という金額があったわけでありますが、それから見ますとうんと金額が減っておりまして、先生御指摘のように、主として昨今の低金利が反映しております。

松井浩

1998-02-03 第142回国会 参議院 労働・社会政策委員会 第4号

説明員高橋守和君) 平成九年度の国際ボランティア貯金寄附金でございますけれども、二百九の団体が五十の国、地域において実施しております二百三十九の事業に十億六千百九十万五千円を配分決定したところでございます。  この制度平成三年から続いておりますけれども平成三年の制度創設から七年間の累計では約百三十八億円を世界の八十四の国、地域で行っております援助事業配分してきております。

高橋守和